- 園ブログ
お祭りの準備で大忙し♪【3歳児 にじチーム】

保育園での夏祭りや地域のお祭りに参加し、「お祭りでりんご飴食べた!」「花火見た!!」と沢山報告してくれ、お祭りの楽しさをたくさん味わってきた子どもたち。そんな子どもたちと何か楽しい事をしたいと思い、にじチームのお祭りごっこをする事にしました。
「何屋さんがいい?」という担任の投げかけに「りんご飴!」「かき氷!」「焼きそば!」・・・と口々に伝えてくれました。
そこで、まずはかき氷を作ることになりました♪
好きなシロップを選んで、綿に色をつけました✨お味は、イチゴ・ブルーハワイ・レモンです。
ふわふわかき氷が完成すると「おいしそう♪Aくんは何味?」と嬉しそうにお話していましたよ♪

お次は・・・
たこ焼きです✨紙を丸めて、ソースをたっぷりぬって、はさみを使って自分で切った紅ショウガと青のりをふりかけました♪


まだまだお店が足りません💦
お好み焼きも食べたい!とのことで、お好み焼きも作っちゃいました。
鉄板の上でキャベツを焼き→生地を流しいれ→マヨネーズをかけ→かつお節と青のりをふりかけ
完成です♪これまた美味しそうなお好み焼きが出来ました✨



あとは、焼きそば・りんご飴・チョコバナナも作りましたよ。
さていよいよ、にじチームさんの楽しい楽しいお祭りごっこが始まります!!
お祭りごっこの様子はまたお伝えしますね!お楽しみに♪