- 園ブログ
おいし~!トマト&ピーマン【3歳児 にじチーム】

毎日、厳しい暑さが続いていますね。
そんな暑さの中、元気いっぱい!!すくすくと大きくなってくれた、プランター栽培の野菜たち。
夏前には小苗だったのが、とっても大きく😲実も沢山ついて、大豊作となりました。

ピーマンとプチトマト、収穫~!


まずは調理室へ。洗って湯通しをしてもらいます。
「おいしくしてくださーい」

ピーマンとトマトの苗を植えた時、収穫したら何を作ろうか?と子ども達と考えた際には「ピザが作りたい!」という話が出たので、念願かなって今日はピザづくりです🍕
トッピングしやすいように、小さく切ってもらいました。

下味はケチャップで…ぬりぬり。

いいにおいだ!

みんなでおいしく頂き、大満足でした☆

しかし!プランターにはピザだけでは消費しきれない、ピーマンやトマトが実っており…
炒めてピーマンのきんぴら風にしたり


給食のスープに入れてもらったり。

旬の味をたくさん味わいました。
もう少し収穫出来そうなので、次はどうして食べようか…と頭を悩ませております。
ご家庭のおいしい調理法、募集中で~す💦
野菜の栽培やクッキングを通して、子ども達の食への興味関心が広がっていきますように✨