- 園ブログ
泥んこ遊びしたよ!【4.5歳児 そら・くじらチーム】

残念ながら、園庭が無い我が園。
でも子ども達と泥んこ遊びがしたい!と思い、大きな砂場のある公園まで行ってきました!
泥遊びには砂だけでなく水も必要。水やり用のマイペットボトルを持って出発!

公園に着くと、靴と靴下を脱ぎ裸足になって…
泥んこ…

の前に、裸足で砂の上を歩くだけでも楽しそう🤭

水とおもちゃも使って、お料理をする子ども達♪


崩れないように水をかけながら大きなお山も作ったよ!


「僕のお山と繋げよう!」

穴を掘って道を作って繋げたよ!

気付けばみんなで作り上げていました✨
「ここに水流してみようよ!」と言うことで…

最後にバケツの水を流して楽しみました!
(このバケツの水はどこから!?と思いましたか?(笑) 公園の横に流れる川から汲んできました。子ども達も遊んでいるとペットボトル1本の水じゃ全く足りず、何往復も水を取りにいきました🤫)

水を流した所を踏んで、再び感触を楽しんだ子ども達でした。
園庭があれば…と思うこともありますが、無いからこそ楽しみに、また意欲的に遊べるこの瞬間が子ども達にとってかけがえのない時間になっていればと思います。
また、泥んこ遊びしようね!