石山くじら保育園 社会福祉法人くじら石山くじら保育園

はじめの一歩🌸【令和6年度 入園式】

blog園ブログ

  • 園ブログ

はじめの一歩🌸【令和6年度 入園式】

はじめの一歩🌸【令和6年度 入園式】

 4月6日(土)、石山くじら保育園の入園式を行いました。

今年の3月は、後半に寒い日が続き、桜の開花が遅れていましたが、ちょうど入園式にあわせて桜が満開に。

この4月に入園のお友だちと、去年の途中入園のお友だちが参加してくれました🌸

玄関では、5歳児さんの育てたチューリップが、みんなをお出迎えです。

受付をすませたら、先生手作りのお祝いメダルをもらいました。

どの色がいいかな・・・「これ!」と選んでくれました。

壁には、在園児のみんなが作った、歓迎の壁飾りがいっぱい!

新入園児さんの、お兄さん・お姉さんも一緒に、和やかな雰囲気の中、入園式のスタートです。

園長先生のお話を聞いてから、担任の紹介と、新入園児さんの呼名を行いました。

お家の人と一緒に「はーい!」、かわいいお返事をしてくれましたよ。

最後は先生から、手遊びとお話のプレゼントです。

手遊びは『りんごがごろごろ』、真似をして、一緒に楽しんでくれたお友だちも。

『きんぎょがにげた』のスケッチブックシアターでは、指をさしながらニコニコ(*^^*)

記念撮影終了後は、お部屋で担任から改めてご挨拶をさせていただきました。

 

たくさんのお友だちが加わって、また一年が始まります。

子どもたちが一日も早く、「保育園楽しい!」と思ってくれるよう、私たち職員も丁寧に関わっていきたいと思います。

元気に登園してくれるのを、楽しみにしています。

一覧へ戻る