- 園ブログ
令和5年度 乳児クラス発表会♪

先日12月16日(土)は、乳児クラスの生活発表会でした。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、たくさんお集まりいただき、ありがとうございました😊
少し遅くなってしまいましたが、発表会の様子を、ダイジェストでお届けします!
0歳児・うみチームは、普段の朝の様子を見てもらいました。上手にお返事出来るかな…。
お歌を歌ったり、お家の方と一緒に『だるまさんが』の絵本に合わせて、ふれあい遊びをしたりしました😊


1歳児・だいちチームは、絵本『かめくんのさんぽ』『できるかな?あたまからつまさきまで』を題材に、運動遊びや体操をしました。
普段から、お部屋や公園で楽しんできた、斜面のぼりや体操。
子どもたちらしい表現を、リハーサルと本番で見せてくれました♪



2歳児・あめチームさんは、お揃いの衣装に変身して、お歌と合奏♪
クリスマスの曲に合わせて、タンバリン・鈴・カスタネットで、素敵な演奏を披露してくれました。

そして、運動会で踊った『ジャンボリーミッキ―』を、お部屋でもずっと楽しんでいた、あめチームさん。「発表会でも踊りたい!」と言う声もあり、今度はミニーちゃんのダンス『イッツベリーミニー』を踊ることにしたそう。お耳がとってもキュートです♡

緊張💦で泣いてしまったお友だちも、笑顔でいつものように張り切ってくれたお友だちも、どんな表情も、今しか見られない子どもたちの姿。保護者の皆様には、成長の1ページとして、心にとどめて頂けたのではないでしょうか。
温かい拍手と声援に、子どもたちが輝く、発表会となりました♪
ありがとうございました。
はいチーズさんの方にも、ここでは載せきれない、子どもたちの素敵な写真が沢山掲載されますので、そちらもチェックしてくださいね~!