石山くじら保育園 社会福祉法人くじら石山くじら保育園

滋賀の仲間~草津くじら保育園さんと【4・5歳児 そら・くじらチーム】

blog園ブログ

  • 園ブログ

滋賀の仲間~草津くじら保育園さんと【4・5歳児 そら・くじらチーム】

滋賀の仲間~草津くじら保育園さんと【4・5歳児 そら・くじらチーム】

 来る1月20日(土)、滋賀県内の同じ法人5園が集まって『KUJIRA Festival』というイベントを行います。

それに先立って、草津くじら保育園の5歳児のお友だちが、保育園に遊びに来てくれました。

「こ~んにちは~!」元気いっぱいに、お部屋に飛び込んできてくれた草津くじらさん。

それに対する、石山くじらの4・5歳児の様子がこちら。

少し逆光になってしまっているのですが、嬉しい気持ちとドキドキの気持ちが混ざって、みんないい顔です。

初めましてのお友だち。

まずは輪になって、一人ひとり自己紹介をしていきました。

中には、恥ずかしくって戸惑ってしまうお友だちもいましたが、周りのみんなが「大丈夫、大丈夫」と温かい声をかけて、待ってくれたおかげで、頑張って名前を言う事ができましたよ。

 

更に仲良くなるために、一緒にふれあいあそびをしました。

はじめに、『トントントンで握手です』

2人組になり、♪~トントントンで握手です~と歌いながら、顔を見合わせて両手を合わせます。

♪~トントントンで1・2・3!で、くるりと向きを変えると、相手がどんどん変わっていって…

最後には、初めにペアになっていたお友だちのところへ戻ってきます。

たくさんのお友だちと触れ合って、少し気持ちがほぐれてきたところで、次は『散歩に行こう』

まずは、石山くじらのお友だちが見本を見せます。

ピアノに合わせてスキップ♪

ピアノが止まると「見~つけた!」と担任。

「ゆ・き・だ・る・ま」

それを聞き、瞬時に指折り数える子どもたち。

「ゆ・き・だ・る・ま…5人や!」言葉の数と同じ人数のグループを作り、揃ったら座る!というゲームです。

すぐにルールを理解してくれて、みんなで楽しみました。

「ク・リ・ス・マ・ス・ツ・リ・ー」

「ケ・ー・キ」

お互いに誘い合い、みんな上手にグループを作っていました。

 

最後に、草津くじら保育園のお友だちに、ET-KINGの『はんぶんこ』のダンスを教えてもらいました。

すっかり仲良くなって、楽しそうにお話をしながら踊る子どもたちでした。

 

残念ながら、楽しい時間はあっという間です。

「1月20日に会おうな!」

「今度は、草津くじらさんに遊びに行くしな!」

しっかり約束を交わして、活動を終えました。

 

くじらの仲間は、日本全国にたくさんいます。

来年度は札幌にも開園予定なので、まさしく北は北海道から、南は九州まで、その数何と68施設。

たくさんの仲間と、繋がり合えると嬉しいなと思います。

一覧へ戻る