- 園ブログ
ごっこ遊び、だーいすき!【2歳児 あめチーム】

今回は、お部屋で遊ぶ子どもたちの様子をお伝えします。
ごっこ遊びが大好きなあめチームさん。
お話が上手になってきた分、会話がリアルでクスッと笑ってしまいます。
ある日の、お医者さんごっこ。
これは、保育者お手製の聴診器・注射器・お薬です。



お医者さんはHちゃん、患者さんはNちゃん。

「今日はどうしましたかー?」
「えーと、鼻水とお熱があるんですー。」
「そうなんですね~、じゃあ注射しときましょうか!」とHちゃん先生。
「は~い、今から注射しますよ~。頑張りましょうね~。ブチュ!(注射音)」

「アハハハハ!」お互いに顔を見合わせて、笑い合っていました。

「はい!終わりましたよ~。お薬しっかり飲んでくださいね。また来てくださいね。」とHちゃんによる診察と治療が終わりました。
こちらは、バスごっこ編。
みんなで椅子を運んできて・・・

「しっかり座ってくださいね~。赤ちゃんは落とさないようにしてください~」と運転手さんのお友だち(笑)

「レッツゴー!」ノリノリでバスが出発です♪

つい先日、園外保育でバスに乗って遠足に行けたことをとても喜んでおり、その経験がごっこあそびにつながったようです。
お友だちと一緒に遊ぶことが、益々楽しくなってきたあめチームさん。
今後はどんなごっこ遊びを展開してくれるのかな?