石山くじら保育園 社会福祉法人くじら石山くじら保育園

夏野菜を育てたよ🍅【3歳児・にじチーム】

blog園ブログ

  • 園ブログ

夏野菜を育てたよ🍅【3歳児・にじチーム】

夏野菜を育てたよ🍅【3歳児・にじチーム】

 にじチームのみんなで、トマト・なすび・枝豆・とうもろこしの苗を植えたのは5月。
それから毎日「今日は何グループさん?」と、水やり当番を楽しみに、プールに入る前とおやつを食べた後に、せっせと水やりをして大切に育ててきました。

こちらは、まだまだ小さくてなかなか赤くならないトマトさん(´;ω;`)
いつになったら食べられるかな~?と持ちどおしい子どもたち。

なすびはどんどん大きくなって、何回も収穫しました。

給食の先生にお味噌汁の具に入れてもらったり、炒めてもらったり。

「苦手だけど、にじチームのみんなで育てた野菜だからおしいしいね」や「またお水やり、たくさんしようね」など、子どもたちからも嬉しい言葉を聞く事ができました。

これは最近収穫した、枝豆です。

8月のクッキングで『枝豆ご飯』を作ろうと思っています。
クッキングが待ち遠しいようで「いつするの?」や「明日する?」「早くしたい!!」と、楽しみにしてくれています。
また、その様子もブログに上げさせてもらいますね🥰

 

子どもたちが、苦手な野菜も喜んで食べてくれますように・・・と始めた夏野菜の栽培。

でも実は、担任のわたくし自身、野菜全般、苦手だったりするんですよね・・・💦

(特にトマトとスイカが・・・💧)

先日、おやつにスイカが出てきた時に、その事をカミングアウトすると、Yちゃんに「一緒に食べよ」と、やさしく言われちゃいましたWW

日々、子どもたちと励まし合いながら、食べ物の命に感謝して、収穫した夏野菜をいただいています。

一覧へ戻る