- 園ブログ
心温まる贈り物・・・♡

月曜日の朝、いつものように出勤して来ると、保育園のポストの上にかわいい花の鉢植えが2個置いてありました。
「えっ、誰が?ご近所さん?いやいや、もしかして・・・」
頭に浮かんだのは、3年前に家庭の事情で退園してしまった、Kくん・Sちゃん兄妹のおばあちゃんの顔。
おばあちゃんは大分県に住んでいらっしゃるのですが、滋賀県に来られた際には、Kくん・Sちゃんの写真を持って、園を訪ねてくださいます。
今回はお休みの間だったので、お花を置いて行ってくださったのではないかしら・・・と考えつつ、この花について調べてみました。
名前は『トレニア カウアイ』
カウアイは、ハワイのカウアイ島と日本語のカワイイの発音から名付けられたそうです。
花言葉は『ひらめき・温和・愛嬌・可憐な』
まさしく、かわいらしい花、そのものという感じですね。
それから数日後、何と!おばあちゃんが園を訪ねて来てくださいました。
やっぱり!
久しぶりの再会で、懐かしさと嬉しさが溢れ出します。
変わらずお元気なおばあちゃんと、Kくん・Sちゃんの写真を見ながら、話に花が咲きました。
離れていても、ご無沙汰していても、お会いする度に心温まるおばあちゃんとのひと時。
保育士冥利に尽きるとは、こういう事なのですね。
これからも、このようなご縁を大切につなげていきたいと思います。