石山くじら保育園 社会福祉法人くじら石山くじら保育園

チーム懇談会~アンケート紹介第2弾!~【1歳児だいちチーム】

blog園ブログ

  • 園ブログ

チーム懇談会~アンケート紹介第2弾!~【1歳児だいちチーム】

チーム懇談会~アンケート紹介第2弾!~【1歳児だいちチーム】

 前回のアンケート紹介第1弾では、『好きな食べ物・嫌いな食べ物』について紹介させていただきました。ご好評につき(そうでなくても発信するつもりでしたが(笑))第2弾!今回は『おうちでの好きな遊び』を紹介していきます!

☆おうちでの好きな遊び☆

好きな遊びの人気ナンバーワンは・・・ボール遊びでした!

これは保育園でも大人気で、ボールを投げたり蹴ったり追いかけたり。大きいものは、お外で思いっきり。小さいものは、ボールプールにして、飛び込んで泳いだり力強く投げてみたり。いろいろな遊び方がありますね😊

また、車・電車のおもちゃを走らせる、乗り物系の絵本、ハンドル付きのおもちゃなど、乗り物が大好きなお友だちがたくさんいました!

兄弟姉妹のいる家庭では、お兄ちゃんお姉ちゃんとままごと、人形あそび、追いかけっこが多く、仲良く遊んでいるようです(^^)(でも実は、次回紹介するおうちでの困りごとには、❝兄弟との喧嘩❞が多く挙げられているんですけどね😅)それはまた、第3弾のお楽しみという事で。

次に、砂遊び、すべり台、ジャングルジムと、公園遊びも大好きなようです!保育園でも毎日のように公園に行き、遊具で遊んだり自然と触れ合ったりしているので、お外あそびが大好き!!なだいちチームさんです😆

その他には、歌う、踊る、ふれあい遊びの《バスに乗って》などもありました!

実は昨年、0歳児の発表会で、親子のふれあい遊びとして《バスに乗って》をしてから、大好きになった子どもたち・・・発表会以降、お家でも「やって!」と言うようになり、エンドレスでしているとのこと。

保育園では、4月から入園した新しいお友だちも、歌が聞こえると「ゴーゴー」と手を挙げ、楽しんでくれています(^▽^)

そうそう、最近1歳児クラスでは、朝のおやつ前にダンスを始めました♪

最初は「キョトン…」と不思議そうな目で担任を見つめていましたが、少しずつ一緒に踊ってくれるようになってきましたよ。運動会や発表会でお披露目できるかな!?と期待しています😆

次回、最終の第3弾は『おうちの困りごと…』を紹介したいと思います。

お楽しみに!

一覧へ戻る