石山くじら保育園 社会福祉法人くじら石山くじら保育園

みんなでワイワイ♪チーム懇談会~アンケート紹介第1弾!【1歳児だいちチーム】 

blog園ブログ

  • 園ブログ

みんなでワイワイ♪チーム懇談会~アンケート紹介第1弾!【1歳児だいちチーム】 

みんなでワイワイ♪チーム懇談会~アンケート紹介第1弾!【1歳児だいちチーム】 

 4月にチーム懇談会を開催しました。この日ばかりは子どもたちはお留守番、もしくは隣の保育室で、他のクラスの先生と遊んで待っててもらい、日頃お忙しい保護者の皆様と、たくさんお話をさせていただきました。

まずは自己紹介がてら、担任の趣味や保護者の方の息抜きはどんな事か等、普段なかなか話せない話題から😊

それまでちょっぴり緊張した面持ちだった方も、一気に和やかな雰囲気になり、パン・お菓子作り、好きなキャラクターのグッズ集め、手芸・裁縫、カフェ巡り、旅行の計画を立てる、ジャニーズのコンサートに行く、などなど…楽しいお話を聞かせていただきました。

今年度は男の子10名、女の子2名でスタートしただいちチーム。できる事は自分でやってみよう、できた!の経験を積み重ね、自信をつけていきたいという担任の思いもお話させていただきました。

そして、懇談会でお話ししきれなかったことがあったので、(思いの外、自己紹介で盛り上がってしまったので(笑))後日、アンケートを取らせて頂きました!紹介していきますね。

☆好きな食べ物☆

やはり人気は麺類!うどん、ラーメン、やきそば!!たくさん食べてくれるとのことです😋

揚げ物も人気で、コロッケ、唐揚げ、ポテト、味のしっかりついたお肉(焼き鳥、ハンバーグ)と続きます。意外と、大人な味覚のだいちチームさんですね🤤

みかんやバナナなど、果物も人気でした。

カレイの煮つけやお寿司、味付け海苔などの和食や、白ご飯が大好きなお友だちもいました。

☆嫌いな食べ物☆

多かったのはダントツで野菜!

トマト、レタス、葉物野菜…生野菜のサラダは全く食べてくれないという意見がたくさんありました。

細かく刻んで和え物にしたり、お味噌汁なら食べてくれるので、何でもお味噌汁に…と、色々工夫をして下さっているようです。

かたまりのお肉や、硬いものが苦手💦というおうちもチラホラ。

細かく切って少しずつ食べられるようにしたり、柔らかく煮たり…

でも、唐揚げなら大きくても食べてくれるから、気分なのかな?と悩んでいる方もいらっしゃいました。

白米が嫌い、ふりかけご飯ならなんとか、と白ご飯の好き嫌いは大きく分かれる傾向にあります。

園でもこれはあるあるで、「お汁やおかずと順番よ~」「一緒に食べるよ~」と、常に声をかけています。

「保育園の給食は食べているようだけど…」「保育園ではお話聞いてかしこいみたいだけど…」

その『だけど…』の後は大体想像がつきます(苦笑)

保育園は集団生活ということもあり、お友だちと一緒に頑張っているみんな。

おうちでは、まだまだ甘えん坊なのは、当然の姿ですよね(^^;) 

無理はせず、でも苦手な物も、友だちや保育者に励まされながら少しずつ!と思っています。

今回は食べ物について紹介させていただきました。

第2弾は好きな遊びを紹介したいと思います。お楽しみに!

一覧へ戻る